デザインダイアローグコペンハーゲン

デンマークのコペンハーゲンでのデザイン留学を通して考えたこと

How Might Weクエッションをどう選ぶか

Choose.

1時間のブレインストーミングセッションで使用できるのは、せいぜい3個ぐらいでしょうか。それ以上のHow Might Weクエッションを作ってしまった場合は、実際に使用する物を選ぶ必要があります。

選ぶ基準、としては、方向性として広すぎず、狭すぎないもので、かつブレインストーミングが盛り上がりそうなもの。また、解決策がテクノロジカルになりそうなものに関しても、これが技術系の研究室だったりであれば良いのかもしれませんが、デザインスクールにおけるブレインストーミングには向いていません。

それからやはり大事なのが、自分自身の興味。この問題を解決出来たとして、自分が楽しいかどうか、と言うのはやはり大切なファクターになるのではないかと思います。

もちろん、これが企業等をクライアントとした仕事であれば自分が楽しいかではなく、企業としてその方向性に価値があるかなども重要な基準になるのでしょうが、これはファイナルプロジェクト、すべての責任は自分にありますし、その成果も自分のものとなります。であれば、やはり自分が興味を持つかというのは重要なポイントだろうなと思居ます。

ちなみに、今回作成したHMWについて紹介をすると、例えば下記のような物がありました。

コミュニケーションの中で他人に写真を見せるとき、スマホの中やインターネットから写真を探す時間をその場にいる人にとって楽しい時間に変える方法は?

例えば、インタビューを通して、写真の使い方としてスマホの中に入っている画像を会話の中で見せる事がある という事がわかりました。まぁ、自分でもよくする事なので、わかったという表現が適切かどうかはわからないのですが。しかしながら探すのに時間がかかる場合ってのが結構あるんですね。秒数にして、たかだか5秒とか10秒だったとしても、会話が不自然に途切れてしまう事があります。この時間というのは、写真を探している人以外に取っては待ち時間なわけですが、この時間をその場に居る人に取って楽しい時間に変える事ができないか?というHMWを作成しました。

他の例としては例えばこのようなものもあります。

旅先で出会った人と写真を通して、その場限りではないコミュニケーションを撮る方法は?

これは例えば、旅先にて知らない人に対して写真の撮影を頼むシーンというのはよくあるわけですが、こういった行為ってその場限りなんですよね。その場限りの気軽なコミュニケーションというのも良いのですが、多くの人はそれをあまり良く思っておらず、言ってみればそのためにセルフィースティックなんてものがあるとも言えるわけです。であれば、人に写真撮影を頼む事から始まる良い関係であったり、何らかの面白さがあっても良いのでは?と思うわけですね。

他にも、このような文章を10個ぐらい作成して、文章の狭さや広さだったり、私自身が感じる面白さなどを基準に3つほどの文章を選び、明日のブレインストーミングセッションに挑む事にしました。